一時帰国

日本旅行

一時帰国中に日本でしていることは?

現在、絶賛一時帰国中の私ですが、今回は桜のシーズンということで、26年ぶりの日本の春を満喫してます。 香港に2年、シンガポールに24年住む前は、3年間日本に住んでいたので、最後に花見に行ったのはその時でした。 去年は3月にロンド...
日本旅行

一時帰国の際の関西空港は激混みだった!そして…

3月27日にシンガポール航空のバジェットエアであるScootでシンガポールから関西空港に帰った私。 行きの便ではエコノミーの最後尾のシートを選択しました。経験則で、ホンマかどうかは知りませんが、ある程度空いている便だと、最後尾の列は空...
日本旅行

一時帰国の携帯電話を初めてeSIMにしてみた

先日のブログにも書きましたが、シンガポールの格安SIMカードであるgigaでローミングをしようとしましたが、設定は自動ローミングになっているにも関わらず、4Gは全くワークしませんでした。 仕方ないので、初めてeSIMを使ってみることに...
海外旅行

日本に一時帰国するのにローミングのメニューが見つからない!

今、チャンギ空港にいる私ですが、Scootで大阪に向かう6:15発の飛行機を待っています。 なぜ、こんなに朝早い飛行機にしたかというと、もう一つ遅いScootが関西空港に夜の9:30に着くから… 私の実家がある高槻市まで特急はる...
海外旅行

シンガポール航空のマイレージプログラムの必要なマイルが変更に?!

シンガポールに住んでいると、Krisflyerというマイレージプログラムを使っている方が多いと思いますが、私もその一人です。 ロンドンに住む息子の夏休みに合わせて、ヨーロッパに行こうかと計画中なのですが、片道ずつ取って無駄な動きを抑え...
シンガポール生活

もうすぐ一時帰国、さてお土産はどうしよう?

今月末に日本に一時帰国する私ですが、もうシンガポールに住んで24年、毎回日本に帰る度に、ちょっとしたものをお土産に買って帰りますが、大体はドライマンゴーとかで茶を濁している。 前回帰った時は、コロナもあるし、漢方系ののど飴をメインにし...
海外旅行

おばちゃん旅行でヨーロッパへ行きたい

今月末から日本へ一時帰国する私ですが、最近暖かいらしく桜の満開の時期を逃すのでは?と、心配しています。 4月1日からの免税処理の変更に対応するために、年老いた親に戸籍謄本を送ってくれるように頼んだ親不孝娘ですが、日本政府、えーかげんに...
海外旅行

格安航空券にやられた!これはシャレならん

夏に日本で家族全員集合する計画を立てていた私。 大阪インの東京アウトにするために、格安航空券をScootで片道ずつ予約しておいた。 オリジナルの航空券は成田発シンガポール行きの直行便が夕方4時発 午後2時に成田に行けば良いので余...
シンガポール生活

2023年4月1日からの海外在住者一時帰国時の免税

海外在住の日本人が一時帰国の際に買い物をする時に免税を受けるための手続き方法が、2023年4月1日から変更になります。 デジタル化が遅れている日本政府がまたやってくれちゃいました。 役所関係のことは、ど素人の私ですが、こういう事...
シンガポール生活

2022年を振り返ってみよう!

2022年も早いもので、もう大晦日を迎えましたね。皆さんの2022年はどんな年だったでしょうか? シンガポールではコロナの規制が緩和されつつ、ようやく以前のような日常を取り戻していった1年だったような気がします。 1月にはロンド...