シンガポールは住みやすいけど、国土が狭く、国内旅行がステーケーションくらいしかできないのが、ちょっと残念。
たまにロングウィークエンドがあっても、どこに行けば良いのか迷う人も多いと思います。
人気があるのは、ビンタン島やバリ島、そしてプーケットなどのビーチリゾート。それにも飽きたという方にオススメなのが、インドネシアのロンボク島です!
バリ島の隣にあり、バリから船でも行けるのですが、せっかくシンガポールに住んでいるなら、お財布にも優しい格安航空会社Scootの直行便で行くのがオススメ!
Scootのシンガポールーロンボク間は、週4便飛んでおります。行きは朝の7:35と早めですが、午前中にロンボクに着き、すぐに遊べるので、頑張って早起きしましょう♪

帰りも午前中ですが、ちょい遅めなのでまあ余裕です。

ご覧のように週末でも航空券代は一人300ドルを切るくらいで、かなりお安いです。たったの2時間半くらいのフライトだし、短い旅行なので、荷物もキャリーオンくらいでオッケー👌
ということで、クリスマス前に行ってきました!
ここで注意が!ロンボクにはタクシーマフィアがいるらしく、GrabやGojek のような配車アプリでは、なかなか車がつかまりません。空港からホテルやビラまでは車を手配しておくことをオススメします。私はビラに紹介してもらい、滞在中 Suparman travelという会社にずっとお世話になりました。連絡方法はWhatsApp! 興味がある方はこちらにWhatsApp を!
+62 878-6589-8628
ちなみにロンボク空港からクタにあるビラまで150,000ルピアでした。14ドルくらいかな。ここに行って、こうして、ああして、と1日の予定を言えば、いくらか言ってくれますので、その金額を1日の終わりにドライバーに現金で払うシステム。
まず1日目はビラにチェックイン!今回は娘も一緒だったので、2ベッドのビラにしました!

このリビングは広くて良かったのですが、エアコンがなかったのが、ちょい減点。昼間は結構暑くなります。まあ昼間いなかったから、別に良かったんだけどね。

プールは5メートルくらいと小さめですが、ちょろっと泳ぐにはオッケーです。デイベッドやアウトドアテーブルなどもあり、快適でした!

部屋は2部屋ともバスルーム、エアコン付きで、クイーンサイズベッドでした。

バスルームにはオルガニックのシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、虫除けスプレーなどのトイレタリーも充実してます♪

ビーチタオルやサロン、ヨガマットまで用意されてて、なかなかのサービス!

キッチンには、コーヒー、紅茶、グラノーラ、ココナッツヨーグルト、牛乳、果物、水が無料でついてきて、ホテルのように有料のドリンク類も置いてありました。
とりあえず1日目のランチに行こうとなり、まずはインドネシア料理から!ビラから歩いて10分くらいのレストランへ!

食べたものはこんな感じ!いや、これうちのイギリス人旦那が頼んだフィッシュ&チップスやし!でもフィッシュはマヒマヒだった!

その後、車に乗ってTanjung Aan Beachへ!

このビーチには、ワルンと呼ばれる食堂が並んでいて、何かオーダーしたら、無料でデッキチェアとパラソルが使えるという素晴らしいシステム!ビーチタオルはビラから持参しました!

もちろんインドネシアビールで乾杯!

ビーチにはブランコもあり、娘も大喜び!もう25歳なんですが…

その後6時半くらいがサンセットという事で、近くの丘へ行きました。ここはめっちゃ良かったですが、トイレがなく、ビラまでの帰り道がとんでもない苦行となりました💦

夕食は近所のワルンへ。ここWarung Floraは外国人に超人気ワルンのようでした。

食べたのはこれ!アヤムタリワンというロンボクの名物料理らしく、照り焼きチキンのような味だった。

あとはベジタブルとか

シーフードのカレー

これで1日目は終わり!ちょっと長くなるので、2日目以降はまた明日!今回の旅のハイライト ギリ島でのスノーケリングについて書きますのでお楽しみに!
おいおい、とっとと教えろや!という方は、こちらのYouTubeをご覧ください!

最後までお読みいただきありがとうありがとうございました♪
シンガポール情報のランキングに参加していますので、よろしければ、下のシンガポール情報のバナー画像☟をポチッとお願いします!シンガポール情報満載のブログ村にとびます!

