突然ですが、タイトル通り、26年間住んだシンガポールをとうとう去る事になりました!
理由は…
旦那がリストラになった笑
2ヶ月前に大型リストラを行っていたうちの旦那の会社ですが、直属の上司を含むトップマネジメントが全て対象になりました。
その時はサバイブしたうちの旦那でしたが、今月その第二弾のリストラの波がきて、うちの旦那とその下のレベルもほぼ一掃される事になりました。
前回のリストラのパッケージが良かったために、なんで自分のすぐ上で止まったのかと、残念がっていた旦那も、いざ自分がリストラになると少なからずショックを受けていたようでした。
しかし子育ても終わり、シンガポールにいる意味はもうお金を稼ぐだけだったので、私もロンドン、大阪、シンガポールの3拠点生活を始めたところにきたリストラは、渡りに船という感じでした。
アメリカ企業に勤めていた旦那は他の外資系企業と同じく退職金制度というのがありません。つまりリストラに合わないと、まとまったお金はもらえず、ただ辞めるだけになるはずだったので、永遠にリストラ待ちをするしかなかったのですが、トランプ政権の煽りを受け、良いタイミングでリストラ話が舞い込んできました。
しかし、その発表があったのが、私が一時帰国で日本に帰っている飛行機の中でした。
おいおい、どうせ言うなら、あと1日早く言ってくれたら、荷物パンパンで持って帰れたのに〜と、15キロくらいのカラカラのスーツケースで来た自分を後悔しました。
その3日後に、うちの旦那も遅れて日本に来たので、スーツケース一杯に荷物入れて来てやーと頼んだにもかかわらず、16キロで来た旦那。アホなんか?
とりあえず私のハンドバッグを全部持ってこいと言っておいたので、ヴィトンやらシャネルやら入れて持って来たら、関空の税関で止められて、なんでこんなにたくさんバッグがあるんだと聞かれたらしいが、年季の入ったバッグだったし、奥さんに持ってこいと命令されたと言われたら、笑って解放してくれたそうです笑
そこからの2週間ちょいは、めっちゃ忙しかった!日本で旦那の配偶者ビザを申請するための書類をシンガポールから持ってきて、家探しもしました。
無職の外国人夫と日本人おばちゃんに家を貸してくれるのはURであーるしかないと思い、UR物件を探しまくり、結局、西宮北口のURに住む契約を済ませて、最終日2日前に大阪の出入国管理局に配偶者ビザの申請を出してから、シンガポールに帰ってきました!
なんというプロダクティブな私!自分を褒めてあげたい気分だわ!
という事で、10月にシンガポールを去る前に全ての家具や細かい物を全て処分しなければならないのですが、9月に3週間のロンドン旅行を入れていた私達。いまさらキャンセルできないし、8月にほぼ撤収を終えてしまわねば!
これからカルーセルやFacebookやTwitterで、物売りまくるから、皆さんよろしくね〜!
重要な問題がもう一つ、
Hey Singapore って、名前変えないとあかんやん!
アイデア募集中!
最後までお読みいただきありがとうございました♪
シンガポール情報はこちらから!下のシンガポール情報の画像☟をポチッとどうぞ!