今週1ヶ月の日本滞在から戻ってきたばかりの私ですが、さっそく夏の一時帰国の航空券を手配しました。
今回もそうでしたが、次回もシンガポール航空の格安航空scootで行きます。今回は普通のエコノミーとビジネスクラスの差額が片道200ドル以下だったので、スクートプラスを使いましたが、これはなかなかオススメです。
座席はフルフラットではないものの、まあまあ傾くし、預け入れ荷物も30キロ、食事&水も付いてきました。これならシンガポール航空のエコノミーで行くよりもバリューは高い気がする。
しかし次のフライトはスクートプラスが差額片道400ドル弱だったので、普通にエコノミーで行く事にしました。なんと往復で$474.44! 5万円くらいでシンガポールー大阪行けたら安くない?
スクートの日本行きは機体がドリームライナーなので、サイズ感はシンガポール航空と大差ありません。なぜかクレジットカードで払ったら$10.49取られたのは余計な出費でしたが、これにクレジットカードの旅行保険が付いてくるので、しょーがないと諦める。
大阪行きは今ピーチも飛んでいるので調べてみると少し安いですが、フライト時間が微妙なので、とりあえずスクートにしました♪

Screenshot

Screenshot
私は早めに旅行の計画を立てるのですが、以前早く計画立てすぎて、クレジットカードの旅行保険の予約から6ヶ月以内の枠を超えてしまい旅行保険を買う羽目になったので、半年先以上のフライトは買わないように気をつけています。
ちなみにシンガポール航空もセールをしているようで、9月のロンドン行きもついでに予約しました。こちらはシンガポールーロンドン往復直行便で座席指定して$1,073.90でした。これも年間で見ると最安値の範囲だと思います。9月8日-26日で予約しましたが、この期間が最安値でした!
将来どこに住むのが良いか見極めるために、今年はシンガポール、大阪、ロンドンの3拠点生活をする事に決めたのですが、なんやかんや言って、結局最後は大阪に帰るような気がするな〜
一時帰国をお考えの皆さん、航空券の予約はお早めに!
最後までお読みいただきありがとうございました♪
シンガポール情報のランキングに参加していますので、よろしければ、下のシンガポール情報のバナー画像☟をポチッとお願いします!