abema TV のプレミアムへの課金の道は遠かった!

Express VPN をゲットして、アマゾンプライムビデオとAbemaTVが観られるようになったのですが、アベマはプレミアム会員になるのに月580円の課金が必要で、その条件が私には厳しかった!AbemaTVはプレミアム会員じゃないと3話までしか観られない仕組みになっていて、これがなかなか課金モードを誘う。

Screenshot

AbemaTVのプレミアム会員になるのには、まず日本の携帯電話番号が必要なので、これは親の携帯電話番号でも借りるかと思ったのですが、支払いをシンガポール発行のクレジットカードで決済しようとすると、できなかった。

もう一つの決済方法はPay Payで、これにはやはり日本の携帯電話番号を自分の銀行口座に紐づける必要があり、どちらにせよ日本の携帯電話が必要になる。

もともと国外で観られない設定になっているから当然なのですが、さすがサイバーエージェント!ちゃんとしてるわ笑

たかがリアリティショーを全話観るために、普段必要ない携帯電話の契約をするのもアホらしいので、とりあえず諦めました!

しかし新幹線のオンライン予約にせよ、モバイルSuicaにせよ、日本の携帯電話番号しか受け付けない感じがすごいな。グローバル化どうなってんねん?AbemaTVはしゃーないが、外国人観光客が使うサービスはせめて海外クレジットカードと携帯電話番号が使えるようにしてくれたら良いのにな〜

しかしExpress VPN はディバイス数の限定がなく、ロンドンにいる息子がこれを使って、日本のNetflixでアニメがたくさん観られると喜んでいた。

次のブログでは、無料で日本のテレビが観られる方法の最新版について書くつもりなのでお楽しみに!

どんだけ日本のテレビ観たいねん?という意見は受け付けません!

最後までお読みいただきありがとうございました♪

シンガポール情報はこちらから!下のシンガポール情報の画像☟をポチッとどうぞ!

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村