海外からアマゾンプライムやAbemaTVを観る方法

最近日本によく帰っている私は、アマゾンでよく買い物をするのですが、日本に住んでいないためアマゾンプライムの特権をフル活用できないし、普通にアマゾンを使っていたのですが、今回アマゾンプライムを年間契約で置いておく事にしました。

アマゾンプライムのメリットはご存知の通り、アマゾンの配達料無料、アマゾンプライムビデオの視聴、アマゾンブックス、アマゾンミュージックに加えて、アマゾンフォトの写真ストレージ無限利用など色々あるのですが、海外在住の場合はIPアドレスを察知され、アマゾンプライムビデオは観られません。

Screenshot

そこで登場するのがVPNなのですが、全てのVPNサービスで観られる訳ではないようで、私が使っていた無料のProton VPN では、Tverは騙せましたが、アマゾンとAbemaTVは無理でした。

そこで今回は仕方ないので課金してExpressVPNにしました。27ヶ月で130ドルくらいでしたが、最初の30日のお試し期間に解約すれば無料なので、自分が使いたいサービスがこのVPNでいけるか試してみるには良いですね。NordVPNなどもありますが、とりあえずまずはExpressVPNを試してみました。

ExpressVPNのサイトからメールアドレスとパスワードを設定し新規にアカウントを作ります。iPadのApp StoreからExpressVPNのアプリをダウンロードして、設定したメールアドレスとパスワードでログインして、IPアドレスを使用したい国を選びます。私はここで日本を選びました。

High-Speed, Secure & Anonymous VPN Service | ExpressVPN
Stay secure and private online with ExpressVPN. Access blazing-fast servers, enjoy unlimited bandwidth, and protect your data on every device with our trusted V...

その後、アマゾンプライムビデオはすぐに観られたのですが、AbemaTVはその地域では観られませんと出たので、iPadの設定の地域をシンガポールから日本に変更しました。するとジャジャーン🎉AbemaTVも観られるようになりました!イェーイ!リアリティショー好きな私としては、AbemaTVに課金してまいそうで、ヤバい! あかん、あかん、課金はここまでや!

Screenshot

ちなみにアマゾンプライムの書籍に関しては、無料のProton VPNでもなぜかダウンロードできました。雑誌や漫画、小説などもありますが、そこまで種類はない感じなのかな〜 まだよく見てない!

Screenshot

アマゾンフォトも動画は5Gまでですが、写真はアマゾンプライム会員を持続すると無限に無料でキープする事ができます。こちらもとりあえずアマゾンフォトのアプリをダウンロードしておきました♪

アマゾンミュージックはiPadのOSが16以下と古くてダウンロードできなかった!もうこのiPadのOSはこれが限界なのか?17.7.6をダウンロードしようとするとエラーになった。まあアマゾンミュージックはiPadでは使わないからいいや!

これでいくら暇になっても大丈夫になった笑

最後までお読みいただきありがとうございました♪

シンガポール情報はこちらから!下のシンガポール情報の画像☟をポチッとどうぞ!

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村